こんにちは!!

 

みなさん、目からも日焼けするってご存知でしたか??

 

目から入る紫外線によって、人間の脳はメラニン色素を生成し始め、肌の日焼けをする!!に繋がり、

 

目を保護することだ、体のケアにもなります!!

 

そこで、オススメしたいアイテムがございます!!

 

【CAL O LINE × 金子眼鏡】によるアイウェアです!!

 

 

 

 

アメリカンカルチャーを軸にオーセンティックでユニークな日常着を提案するブランド

 

【 CAL O LINE 】

アメリカ黄金期のカルチャーと

後の自由を求め生まれたカウンターカルチャー。

相反する2つのカルチャーを彩った、

様々なファッションを独自の解釈で再構築します。

ファッションのベースとなる

WORK、MILITARY、OUTDOOR、UNIFORMのカテゴリーを軸に、

オーセンティックでユニークな日常着を提案します。

 

【 CAL O LINE 】商品ページはこちらから

 

 

 

日本を代表するアイウェアブランド【金子眼鏡】とは?

 

金子眼鏡とは、1958 年に福井県鯖江市で眼鏡卸商として創業した日本のアイウェアメーカー。

金子眼鏡は業界内ではほぼ不可能とまでいわれてきた、

生産から販売までを自社で一貫して行うサプライチェーンマネージメントしており、

1998年からはアイウェアの世界的な展示会「シルモ」に出展、

また2000年にはニューヨーク・ソーホーに海外初となる直営店

「FACIAL INDEX NEW YORK」をオープンするなど、海外にも展開している。

 

 

 

クリアレンズでもサングラス!?朝から晩まで、1日中どこでもかけていられるというのもかけやすいです!!

 

 

【 BLACK-C 】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【CLEAR-C】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

KANEKO OPTICAL BEATNIK

 

 

CAL O LINEデザイナーの金子氏が、長年愛用している

 

ヨーロッパのヴィンテージ品をベースに、フレームからオリジナルで作成した

 

「金子眼鏡」との限定コラボのサングラスの登場!!

 

8mm厚のフレームの特徴を最大限に生かしながら、細かなサイズ調整や

 

角度調整を行い仕上げたオリジナルスペックが施されており、

 

50’sのビートニクスやジャズアーティストがかけていた眼鏡をイメージ。

 

シンプルモダンの要素が取り入れられ、フォーマルからカジュアルまで

 

幅広く対応する、シンプルながら目を惹くサングラスとなっております。

 

クリアレンズはUVカット仕様。

 

 

 

実際にかけてみました!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

クリアレンズだけあって視界も良好で、外出中はどんな場所でかけやすい!!

 

暗くなってきた夜の時間帯でもかけやすく、1日中かけっぱなしでOK!!

 

また、サングラスのカラーレンズが苦手という方にもオススメ!!

 

普通のメガネのようにかけ続けられるサングラスは持っておくと重宝します!!

 

是非、この機会にお試しいただけると幸いです。

 

 

 

さらに、アイウェアを持っている方にオススメのアイテムが【ITUAIS】の”グラスコード”になります!!

 

 

 

【VARIOS HORDER VINTAGE VENETIAN BEADS】 

 

 

 

 

 

 

このようにアイウェアにつけることで、

 

普段お持ちの”メガネ・サングラス”を彩ることができ、身につけることがさらに楽しくもなります!!

 

【 ITUAIS / イトゥアイス 】マスクホルダー、ネックレスにもなる3WAYアイテム!70年代のヴィンテージヴィネチアンガラスビーズを使用したグラスコードの登場!!

【 ITUAIS 】使用・詳細BLOGページはこちらから

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

実際に身につけてみると・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【 ITUAIS 】商品ページはこちらから

 

様々な使用方法のできる”グラスコード”を

 

是非、お試し下さい!!

 

本日も最後までBLOGをご覧いただきありがとうございました。

 

また、お会いしましょう!!

 

SEE YA!!

 

IGA.

この記事のタグ