こんにちは^^

 

この夏!スペシャルなTシャツ入荷しました!!

 

私が10代〜20代の青春時代に憧れ、影響を受け、買い物をし、毎日のように遊びに行っていた原宿。

 

そんな原宿でも、よく買い物も行っていた場所・・・裏原宿!!

 

新しいお店探して、刺激を求め、思い出が沢山の街!!

 

今も休みの日は歩き回ったりもしています!!

 

そんな青春時代を過ごし、影響を受けた場所・ブランドも多数あるのですが、

 

今回、ご紹介させていただくのは”青春時代”を一つにまとめた”Tシャツ”ご紹介!!

 

【TAKAYA HIOKI】より”裏原TEE”が登場!!

 

早速ご覧ください!!

 

 

 

 

デザイナーズブランドや古着屋で勤めた経歴を持ち自身のブランドを立ち上げた一人の男性

 

 

 

 

 

 

 

【 TakayaHioki 】

 

【 TakayaHioki / タカヤヒオキ 】2014年春夏コレクションよりスタート。

 

「形を変える服、様々な着方が出来る服」。がコンセプトとなり、

 

ドローコードによって形を変えれたり、紐をくくって形を変えることができたり、

 

要素の複合で固定概念を壊し形を変えた服、

 

またはヴィンテージをリメイクし全く別の形に変えるといった、

 

様々な意味合いで必ず形を変えてある服・変えることの出来る服となっている。

 

どこにであもあるようなありきたりなデザイン作らない。

 

ヴィンテージ解体については、今までに見たことの無い組み合わせ、

 

カット、アイテム選択を必ず取り入れるようにしており、

 

モチーフで古着のポケット部分を残しそのままデザインにする等、

 

服そのものの生い立ちにはあえて沿わせることにより

 

ヴィンテージ古着の良さなどの面白さを引き立てて伝えている洋服を作っている。

 

また、自身もスケボーをやっていたり、乗り物、HIPHOPなでも好きで、

 

様々なカルチャーから自分を表現している部分もとても共感でき面白さのあるブランドだ。

 

 

 

【 TAKAYA HIOKI 】商品ページはこちらから

 

 

 

 

2000年代の代表的な日本のストリートファッションカルチャーである裏原宿系ブランドが一つとなったリメイクTシャツ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

00s URAHARAJUKU REMAKE TEE

 

 

本作品は00sの代表的な日本のストリートファッションカルチャーである裏原宿系ブランドが一つとなったリメイクTシャツ!!

 

デザイナー日置氏も裏原宿の各ブランドを色々着用した思い出のある世代であり、

 

裏原宿のブランドからファッションやカルチャーを学び、

 

今までstussyなどのストリートブランドのリメイクTシャツを作成してきました。

 

今回は影響を受けた裏原系ブランドだけを使用し、デザイナー日置氏らしく、当時のデザインを再構築し、

 

新しく生まれ変わったTシャツ1枚を作成しました。

 

また、こういったカタチで様々なブランドを後世に繋ぎ、語りづかれていくモノとして、

 

新たな唯一無二のTシャツとなればと思います。

 

是非、一期一会の1点モノをお試しいただければと思います。

 

今回使用したブランド一覧

 

フロント

NUMBER (N)INE

00s GDC

00s ape

00s orignal fake(kaws)

00s masterpeace

 

バック

ape

orignal fake

 

となります!!!

 

このTシャツですが次回いつ出会えるかと大変貴重なアイテムとなりますので、

 

この機会をお見逃しなくです!!

 

本日もBLOGをご覧いただきありがとうございました!!

 

また、お会いしましょう!!

 

それでは…

 

SEE YA!!

 

IGA.

この記事のタグ

税込11,000円以上送料無料
平日15時までのご註文で、即日発送

PICK UP BRAND

BRANDS

03-5459-1693 OPEN 12:00-CLOSE 20:00 年末年始除く年中無休 東京都渋谷区恵比寿西2-21-15(代官山駅 10秒)
LINE  最新の情報をお届け致します。