“育てる帽子”という選択。【 Mr.FATMAN 】のニットキャップが今、注目される理由

こんにちは
本日は【日本製×サステナブル】Mr.FATMANのニット帽「HUE KNIT WATCH CAP」が
通年使える理由とは?
ミリタリーからアメカジまで—Mr.FATMANのニット帽はなぜスタイルを選ばない?
ということを踏まえてご消化していけたらと思います^^
帽子ひとつで、コーデの印象は大きく変わる。
とくにニット帽は季節を問わず使える万能アイテムですが、どれを選ぶかで“差”がつくのも事実。
そこでご紹介したいのが、日本製ニットキャップの名品「HUE KNIT WATCH CAP」。
ハットブランドとして知られる**Mr.FATMAN(ミスターファットマン)**が手がけたこのニット帽は、
メンズ・レディース兼用で、サステナブルかつ快適な被り心地が魅力です。
“beyond ready made”-既製品を超える、一癖・二癖と癖のあるハット、帽子を生み出している”Japan Factory Made”に拘ったブランド!!
【 Mr.FATMAN 】
ミスターファットマンはハット黄金期1950年代のハットカルチャーを軸に、
ヴィンテージ、ミリタリー、アメリカンカジュアル、ワーク、
ガレージ、バイク、クラシックカーを独自の視点から解釈し、
Japan Factory Madeで日本の素晴らしい技術・経験を持った工場と
HAT SHOP ” THE FAT HATTER “のBOSS 菊地氏が生み出す
プライベート帽子ブランド。
beyond ready made-既製品を超える、一癖・二癖と癖のあるハット、
帽子を生み出しております。
また、Encinitasでもお取り扱いのある【Mighty Shine】と兄弟ブラントとなります。
ミスターファットマンのHUE KNIT WATCH CAP — 環境に優しく、使い込むほどに馴染む至極のニットキャップ
■ サステナブル素材使用。環境にやさしい日本製ニットキャップ
「HUE KNIT WATCH CAP」は、
日本国内の紡績工場で発生するヴァージンコットンの落ち綿(未利用繊維)を100%使用した、
環境に配慮したニット帽。
柔らかく、通気性もあり、季節を問わず通年使えるニットキャップとして人気です。
リブ編みでしっかりと仕上げられたショート丈のフォルムは、
頭に程よくフィットし、使い込むほどに自分の形に馴染んでいくのが最大の魅力。
シンプルながらも存在感のあるデザインで、
おしゃれニット帽としてファッション感度の高い方にもおすすめです。
■ メンズ・レディース兼用。選べる4カラーで幅広いスタイルに対応
カラーバリエーションは、
- BLACK(定番で万能)
- KHAKI SOLID(ミリタリーテイストに)
- INDIGO(デニムとの相性抜群)
- IVORY SOLID(柔らかな印象に)
の全4色。
ユニセックスデザインのため、男女問わず使用でき、パートナーとシェア使いも可能です。
シンプルなデザインなので、
ストリート、アメカジ、アウトドア、ワーク系スタイルなど幅広いファッションに対応します。
■ どんなシーンでも活躍する、通年使える万能ニット帽
- 春秋の軽アウターに合わせてサラッと
- 冬の防寒としてアウターにプラス
- 夏のキャンプやフェスで日除け&アクセントに
一年を通して使える素材とデザインで、
季節ごとに異なる表情を見せてくれるのもHUE KNIT WATCH CAPの魅力。
実際に被った写真もインスタグラムにてご紹介!!
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
■ 一度かぶれば手放せない、Mr.FATMANのHUE KNIT WATCH CAP
- 環境に配慮したサステナブル素材使用
- 日本製ならではの高品質な作り
- ユニセックスで使える万能デザイン
- どんなスタイルにも合う4つのカラー展開
HUE KNIT WATCH CAPは、ただのニット帽ではありません。
使い込むごとに愛着が増し、自分だけの相棒となる存在です。
通年使えるおしゃれニット帽をお探しの方には、間違いなくおすすめの逸品。
ぜひ一度、その被り心地と風合いを体感してみてください。
\ 最新入荷情報やイベント出店情報はSNSで発信中!/
📸 Instagram
📍イベント限定アイテムの告知やスタッフスナップも随時更新中です!
今後のフェス出店予定もお楽しみに!
本日も最後までご覧頂きありがとうございました。
今後のBLOG・SNSの更新を楽しみにしていただければと思います。
また、お会いしましょう^^
それでは…
SEE YA!
セレクトショップ
Encinitas代官山店 IGA.
Encinitas – エンシニータスinstagramはこちらから
how-toの最新記事
-
CATEGORY : STAFF BLOGUPDATE : 2025/05/20
-
CATEGORY : STAFF BLOGUPDATE : 2025/05/19
-
CATEGORY : STAFF BLOGUPDATE : 2025/04/26
-
CATEGORY : STAFF BLOGUPDATE : 2025/04/26