ディッキーズ ( Dickies ) DOUBLE KNEE PAINTER'S WORK PANTS / ペインター ワークパンツ NATURAL メンズ レディース - エンシニータス
・DOUBLE KNEE PAINTER'S WORK PANTS
アメリカ企画のペインター ワークパンツ。
コットン100%の生地を使用し、ゆとりのある
リラックスフィットなシルエット。
ハンマーループが1つ、ポケットが9つ装備されており、
収納力が抜群の1着!!
破れやすい膝部分には、ダブルニー補強が施され、
縫い目はトリプルステッチで丈夫な作りとなっております。
裾をロールアップして雰囲気を変えるのもGOOD!!
ナチュラルなカラーが、どんなスタイルにもマッチするアイテムです。
是非、様々な方にお試し頂ければ幸いです。
【 Dickies 】
1922年にアメリカのテキサス州で生まれたワークウェアブランド。
1年後の1923年にディッキーズの大定番である「874」ワークパンツの原型となる
「 KHAKI(カーキ) 」パンツの生産をスタートしました。
C.N.ウィリアムソン( C.N.Williamson )とE.E.ディッキー( E.E.Dickie )が、
アメリカのテキサス州フォワートに、ディッキーズの前身となる会社、
U.S.オーバーオール社を設立。
当初は馬具や馬車を売る会社でしたが、
労働者のためのワークウエアブランドを作りたいという願いを叶えるため、
ディッキーズを設立します。
ブランド名のディッキーズはディッキーの名前が由来となりました。
労働者達のニーズに徹底的に応えたいという2人の尽力が反映された製品は、
アメリカ合衆国全土に広く浸透していきます。
1941年、第2次世界大戦中に政府からの要請を受けて、
アメリカ陸軍のために900万着以上の制服を生産。
第2次世界大戦後、兵役を終えた人々がアメリカに戻り始めると
作業員として働き始めることになり、作業着の需要が増えていきました。
その中でテキサスの石油労働者向けにワークウェアを売り出したところ、
人気が出て爆発的なヒット商品となりました。
90年代には、全米にストリートカルチャーのブームが到来。
西海岸のスケーターたちが丈夫で価格も手ごろな「874」を愛用したことで、
各分野のアーティストへも浸透。
人気は日本や世界各地のカルチャーシーンへと飛び火し、やがてDickiesは
ワークウェアとしてだけでなく、ファッションブランドとしての地位も確立します。
現在はヨーロッパ、アジア、南米、アフリカなど世界110ヵ国以上で
Dickiesブランドの商品が販売されています。
color
ナチュラル
size
W32 L30(ウエスト84cm 股上30cm 股下76cm 渡り30cm 裾幅22cm 総丈102cm)
W34 L30(ウエスト88cm 股上31cm 股下76cm 渡り32cm 裾幅22.5cm 総丈103cm)
W36 L30(ウエスト94cm 股上32cm 股下77cm 渡り34cm 裾幅23cm 総丈104cm)
サイズ計測は手作業のため多少の誤差が生じます。
ご了承下さいませ。
素材
コットン 100%
15時までのご注文は当日発送致します!!
(一部商品によって当日発送ができない商品もあります。ご了承下さい)
ご不明な点は店頭にてお問い合わせ下さいませ。
03-5459-1693